新年度

気が付けばGWがあっという間に終わってしまいました・・・。

 

5月に入り我が社も新年度に入って初心に帰りまた新たな気持ちで仕事を頑張ろう!!

 

連休前に頼んでた旋盤の新しいチャックが届いたのでさっそく交換しました。

 

交換に慣れないながらも会長指導のもと作業し、主軸の心出しで限りなくゼロを目指す。

何気なく作業してしまうと難しい事が普通になってしまう、このチャックの交換を通して心出しの大変さを改めて実感した。

こう言った「難しさ」「大変さ」を誰かに「伝える」「理解してもらう」のもまた難しい・・・。

まだまだ自分への課題は山のようにありそうだ。

 

そしてこの新しいチャックで、さらに加工の高みを目指す!!

f:id:te92karu:20190508234043j:plain

 

学び合う

f:id:te92karu:20190406112609j:plain

いきなりすみません。
宣伝をしたい訳ではないんです(;'∀')

昨日は日本を代表するメーカーの製造部責任者の方と
お食事させていただきながら、
色々と意見交換させていただきました。
本当に有意義な時間はあっという間に
過ぎ去っていくんですね。
気が付けば3時間近く
お時間いただいちゃいました(;’∀’)

変化

 

f:id:te92karu:20190406113318p:plain


その方はこれまで人事部で活躍されてたのですが、

今回その“人事”のノウハウを活かし

製造部の「人・組織・人間関係」により良い
変化を起こすべく移動された人です。

 

かわらない

色々とお話をうかがう中で思ったことは、

「基本となる部分は一流メーカーでも、
小さな会社でもかわらない

ということです。
その方の製造部の今期のスローガンは

「やってみよう」だったりします。
ね、かわらないでしょ。
現場で行っていることは基本かわらない。
だから、学び合えることはたくさんある。

 

たくらみ

という訳で“学び合う”場を作ってみようと思います。
今現在決まっていることは、
「6月29日(土曜日)に開催したい」ってことだけです。

一緒に学び合いたい」って方、
どれぐらいおられるかな?

イメージトレーニング

 

アザラシです

元号が発表されましたね

というわけで掘ってみました「令和」!

 

f:id:te92karu:20190403092254j:image

 

皆さんならこれどのようにプログラムを考えますか?

 

一般的には「CADCAM」と言って画像を取り込んでプログラムを作ってくれるソフトを使うらしいのですが

 

そんな便利なもの僕の機械使えません!

なので全てGコード

手打ち入力で、ボールエンドミルの加工イメージのトレーニングの為に加工してみました!

 

 

やるからには型に囚われず

なおかつ楽しんでやりたいですよね!

頭の体操

今週はいっぱい頭を使いました

上の品物は大きさが4通り

せっかくなので冒頭で品物に対応する数字を入力すればそれに合わせて加工をしてくれるようにしてみました

 

 

説明って難しい…


f:id:te92karu:20190324073251j:image